コンテンツまでスキップ
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

クレジットカード決済を受付するための決済プロバイダーについて

決済プロバイダーの概要と対応サービス、JTB BÓKUNとの接続方法について

 

決済プロバイダー(決済代行会社)について

決済プロバイダーは、ビジネス利用においてクレジットカード決済の承認や処理を担う電子商取引向けのサービスです。貴社のウェブサイト上で旅行者がクレジットカードで支払う際の決済を管理します。

JTB BÓKUNと連携する前には、必ずご利用予定の決済プロバイダーと契約を締結してください。契約条件などの詳細は、各決済プロバイダーの公式ホームページ等でご確認いただけます。

 

JTB BÓKUNはどのような決済プロバイダーをサポートしていますか?

JTB BÓKUNは世界中で使用されている複数の決済プロバイダーをサポートしています。そのうち、日本円に対応している決済プロバイダーは、以下の通りです。

ストライプStripe
https://stripe.com/jp

ペイパルPaypal
https://www.paypal.com/

GMOペイメントゲートウェイ株式会社
詳細はこちらをご参照ください。

【注意】

  • GMOペイメントゲートウェイ公式ホームページからはお申込みいただけません(担当者宛にメールでのお申込みが必要です)
  • 既にGMOペイメントゲートウェイとご契約済の場合でも、JTB BÓKUNとの接続用に新たにご契約が必要となります。

JTB BÓKUNとの接続設定の仕方

まず、JTB BÓKUN左側メインメニューの「設定」>「販売関連」>「決済プロバイダー」をクリックします。

決済プロバイダーが設定されていないことを示す画面が表示されます。ここではJTB BÓKUNが接続している全ての決済プロバイダーを見ることができます。

決済プロバイダー設定画面

 

決済プロバイダーによって接続方法が異なるため、具体的な接続方法は以下のマニュアルをご参照ください。

  • Stripeの設定の仕方はこちらをご確認ください。
  • PayPalの設定の仕方はこちらをご確認ください。
  • GMOペイメントゲートウェイの設定方法はこちらをご確認ください。